るりとうわた

日常をつづる

エコ生活と年金生活

     
昨日は大安の日で、車を買い換えたので、納車の日となりました。
2500ccの車では燃費も悪く、税金も高いので、そのうちに買い換えようとは思っていました。
3月は車検の切れる月で、10年目ということもあり、下取り価格がつくうちに変えたい思いがあり、急遽この際ということになりました。
それに今はエコ減税で10万円が戻ってくるということです。
実はこの日は私の誕生日で、念願のパソコンを買う予定にしていたのですが、車のほうにお金を回してしまったので、エコ減税の10万円が戻ってきた分をパソコンに当てるようです。(笑)

ハイブリッドカープリウスなので、これからはエコカー生活となります。
1800ccで、これまでの車より横幅は2cmですが、長さは30cmもコンパクトになり駐車所に少しは余裕が出そうです。
形が近未来型で?馴染みません。
何よりもこれまで7km/Lだったと言いますから、今度はうたい文句では30km/L、それでも一般道21km/Lは出るというので、これまでの3倍は走りますから、夫の小遣いが助かると思います。
コンピューター制御なので急発進がなく、またバックするのにエンジン音がなく静かで驚きます。
坂道や山では馬力がないから大変だと夫は言いますが、大きな出費をしたのですから乗りこなしてもらうしかありません。

そして今日は誕生日が過ぎたので、その新車で私の年金の手続きに行ってきました。
これまでの誕生日は年を取るのが嫌でしたが、昨年の9月に同じ年同じ誕生月の友人が癌で亡くなり、この3月を迎えられなかったことを思うと、私は早く誕生日を迎えたいという気になっていました。(誕生日プレゼントももらったし・写真)
年明けまもなく書類は来たのですが、同じ3月生まれの別の友人はさっさと証明書を取り寄せて、内容を読んだら誕生日を過ぎてから書類を取り寄せろと書いてあったのを知り、すべての書類が無駄になったと嘆くせっかちさんです。
私は文を読んでいたので、誕生日前に書き込み、揃えればよいとのん気を決め込んでいました。
また近所の4月生まれの友人は、直前の3月生まれの私に、どう書けばいいのか教えてね、というちゃかりさんです。(笑)
私がまだまだ粘りの一夜漬け方式で、誕生日に記載し、その翌日(本日)に住民票と戸籍謄本を取りに行き、その日に年金事務所で手続きをするという短距離方式で片付けました。(笑)
実は、もう一つ所得証明書というのがあったのですが、働いていないから当然ないと思って行ったら、ない人には非課税証明書が出るというので、これは失敗しました。
帰りにまた市役所で取り、送付することにしました。(ちゃっかりさんが一番賢い)
この年金事務所は車で行かないと不便な場所だったし、これまで年金の資料も無事に来て、何の問題もないと思っていたので初訪問でした。
それが手続きで、旧姓を聞かれてから、私の年金も一時不明になって切れていたことが分かりました。
何とその旧姓の同姓同名で同じ生年月日の人が3人いると言うのですから、びっくりです。
こういう場合声に出して言っていけないからか、その係りの男性のパソコンの一部分を見せて、これに覚えがありますか?と2回尋ねられました。
一つは○○商会、もうひとつは□□薬局でした、きっと勤め先でしょうが、ありませんと答えました。
ようするにそこで、こんがらがっていたのです。
今の夫姓に変わった女性は私一人なはずですが、そこまでは追跡しないのですね。
3人が娘のまま夫の姓へと点と線が繋がらなかったみたいです。(笑)

そう言えば旧姓は良くある名前で、多い順ベスト10に入っています。
それに名前も、団塊の世代に多いというベスト3が「和子」「幸子」「洋子」で、この中にありました。(笑)
同年の3月8日に生まれ、同じ姓名の両親がこの名がいいと付けてくれての同姓同名の同生年月日だったのですね。
この世に3人、似た顔があるといいますが、こういう奇遇もあるのですね。
それとももっといたかも知れないですが、確認に来ないで残った、のん気3人娘(かつての)なのかもしれません〜。(笑)
その3人の中では一番出足が早かった人です。(笑)

まあこれで無事にエコ生活と年金生活のスタートが切れたことでしょう。
震災から1年、この国がどこへ向かおうとしているのか、年金をもらうからこそ、これからの国のあり方も考えていかなければと、思っています。

名前生まれ年ベスト10というのが、明治45年・大正1年からこちらにあります。男性もあります。
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/etc/ranking/year_women/