るりとうわた

日常をつづる

納めるもの、始めるもの


一気に寒くなりましたね。
最近まで家の中では裸足でいたのですが、床が寒く感じて、ようやく靴下を履きました。(笑)
毎年素足のほうが快適で、結構頑張るのですが、寒いと痛く感じることもあり、やせ我慢は辞めました。
それでも昼間の日差しは強く、有難いことで、こういう日は庭いじりに限ります。
北風が吹くと外に出るのが嫌になりますから。
午前中に、切った枝をのこぎりで、細かく刻み袋に入るようにしたり、アメリカンセージと、トマトも立ち枯れしてドライフラーワー化してきたので切りました。
上の写真は山茶花越しに、まだ葉が落ちていないもみじが残っています。

こちらは桜の木の下ですが、ギボウシが沢山植わっているのですが、すっかり葉が枯れてしまい、サンタの像が寂しそうです。
ホタルブクロも刈り、この下に眠るチューリップや春の花に土の栄養が回るようにします。

昨日は土曜日ですが、書道があり書き納めで、書初めを提出しました。
本当は金曜日なのですが、このところ場所取りも過激になり、抽選に外れることがあり、土曜日の午前中に変更になった日でした。
各サークルや部会がそれだけ活発に活動しているということで、退職組が増えたということでしょう。
新しくお仲間になった白い服のKさんが、水ようかんを作って持って来てくださり、途中手を止めて茶話会風になりました。
もちろん皆さん家で書初めの課題を仕上げてきているので、その余裕があるのですが、Kさんは、ゴルフの集まりにも良く作っていくと言っていました。
そのゴルフみたいなスポーツを詳しく尋ねると、バードゴルフと言って、傘を逆さにしたようなゴールにバトミントンの羽のようなボールを入れるそうで、ルールはゴルフと同じそうです。
最年長が92歳の殿方で、皆で70人以上いて、女性は20〜30人と少なめで、混合のチームを作って試合をするそうです。
週2〜3回も集まるそうで、他にもパソコン教室や習字と出掛けているので、週5日のOLですと言っていました。
7年前にご主人が亡くなり、そのご主人が「遊びなさいと、私に時間をくれたのだと思う」と上手いこと言っていました。
とても前向きな良く学び遊ぶ70代の方です。
この日が今年の書き納めで、例年より1週間早いのですが、一段落です。
来週には踊りのお稽古が舞い納めで、1年の成果を見せるために一人ずつ踊ります。
まだ2番までしか完成していない踊りを、最後まで踊りなさいと言われているので、少し家でもやって行かないと駄目ですが・・・、納められるかしら?(笑)

納めるものがあるかと思えば、この15日から今年の我が家のケーキ作りが始まります。
今日は娘の誕生日で、本人は友人と遊びに出掛けていますが、是非とのことで、ケーキは作りました。
我が家はこれから家族の誕生日が続きます、クリスマスもバレンタインデーも作りますので、本日がスタートです。
娘に言わせると、「お母さんは久しぶりだから、私のケーキはいつも試作品みたいなもの」と言います。
失礼な〜と言いたいところですが、確かに感が戻らないので、生地が固いことが多いのです。
で、今日は慎重にはじめます。(笑)

もう分量も暗記しています、卵4つに砂糖100gで、湯煎してつのが立つぐらい撹拌します。

そこへ小麦粉120gを3回ぐらいに分けて混ぜ合わせます、出来るだけこの時に回数を分けて、卵の生地と切るように混ぜ合わせるのが大事です。
それが上手くいくと、溶かしバター50gとバニラエッセンスをいれて混ぜ。型に流し込む。

レンジの下段で40分から45分焼きます。

焼きあがりました。

いいんじゃないでしょうか。

熱いうちにサンドする部分をきります。

上の焦げた部分も切り取ります。

今日は生クリームは一箱でカロリー控えめです、スライスしたイチゴを並べます。

生クリームは2箱じゃ多いし、一箱ではちょっと足りない感じです、
イチゴは形のいいのを残して、今日は並べてみました。
本日のスタートはまず成功でしょう。(自画自賛)(笑)