るりとうわた

日常をつづる

干し柿

f:id:sasameyuki47:20201112130959j:plain

今日干し柿用に注文していた柿が到着しました。

申し込んだのは10月でしたが、忘れたころに来ました。

開けてその柿の大きさにびっくりしました。

干し柿のするのですが、こんなに丸くておきくていいのかしら?と・・・

もっと細長い柿を想像していました。

f:id:sasameyuki47:20201112132757j:plain

まず洗って、ヘタを綺麗にハサミで揃えます。

近所の友人は地元の知り合いから、渋柿をもらって作り、いただくことがあります。

こんなのが自分で出来るなんて、凄いなと感心しました。

そういえば名古屋の友人の毎年、干し柿作りで、皮むきが大変と言っていました。

それで、メールで、毎年何個ぐらい着く売る?と聞いたら、なんと400個という返事が来ました。
そりゃ大変だわ~!と納得しました。

友人が400個の皮むきをするのなら、40~50個の柿なら私にもできると思いました。

それで柿はどうする?となり、検索すると、扱っている農園があり注文しました、添えが、1か月後に来たと言うことです。

まだヘタが緑色をしているので、新しい収穫したばかりのようです。

f:id:sasameyuki47:20201112140950j:plain

重さを量ってみると大きいものは340gあり、小さいものは190gぐらいいでした。

相当大きな柿ばかりですが、これが上手く干し柿になるのか?と、思います。

包丁で皮をむき、ビニールの紐に通します。

そして熱湯にくぐらせて煮沸殺菌をします。

f:id:sasameyuki47:20201112141820j:plain

2個づつ15秒ぐらい浸けます。

それを持ち運べるようにハンガーにつるし、今日は夕方なのでサンデッキにつるしました。

f:id:sasameyuki47:20201112153459j:plain

やはり大きな柿だから、段ボールに入っていたのは27個でした。

もう少し小さいのなら40個ぐらいだったことでしょう。

こんなに真ん丸の柿が、しぼんで干し柿に何るのやら?初挑戦が上手くいくといいのですが、今週も晴と言うことですので、頑張って明日は外に出したいと思います。

f:id:sasameyuki47:20201112153507j:plain