るりとうわた

日常をつづる

秋深し


庭のサフランの花も咲きだしました。

ツワブキの花も満開です。

秋深き隣は何をする人ぞ
と読んだのは松尾芭蕉ですが、
ここご近所では、
秋深き 隣も隣も 芸術の秋、
字余り、という感じで、作品展が続いています。(笑)
今日は自治会の展示会で、自治会館へお隣さんと、夫とで向かいました。
展示会場で作品を見始めると、係りの方に「隣の公園でやっている豚汁の会場へ先に行った方がいいよ、なくならないうちに」と教えていただきました。

そういえば近所の方は、豚汁の係りで、火を温めていると話していました。
ラーメンカップの大きさの容器にたっぷり注がれた豚汁がとてもあたたかいです。
また今日は朝から、冷えて、私はお隣さんが呼び鈴を鳴らすまで、冬服 を出したり、毛布を出したりと冬支度の真っ最中でした。
冷え冷えとして、家の中でも17度ぐらいです。
こんな日にあたたかい豚汁は最高です。
テントの中の座席に座り、ラジオ体操のお仲間がいたので、展示会で会った方も加わり5人で頂きました。
係りの方の家庭菜園でとれたサトイモがたっぷり入り、人参、ごぼう、大根、こんにゃく、豚肉等々と具沢山ですが、中々冷めないので、猫舌の私は時間がかかります。
赤飯と五目御飯のおにぎりもあったので、これでお昼になりそうです。
それらのご飯は、避難訓練で使う保存食を使ったもので、我が家も11月が賞味期限なので、家族は食べたがらないので、昨夜一袋を私が1人で頂き、半分残っているものと同じです。
自治会も11月が期限日の物が多く、お土産にも3袋も頂きました。
でも外でおにぎりにしたものは美味しいらしく、皆さん豚汁と共に頂いていました。
外で食べると、本当に芋煮会のようで、とても美味しかったです。
夫はそこで、先に展示会に行くと言うので、あとは女性ばかりが残り、ついお喋りにも花を咲かせました。

作品の方は中々のもので、その道の達人ばかりという感じで、書道も歌を書いて額入りで、友人の油絵も本格的です。
自費出版で出された小説本もあります、焼き物、手芸、写真等、多彩でみな本格的です。
友人たちと、「すごいね、私たちにない物がでているね」「さしずめ私たちが出すなら、ラジオ体操の成果ぐらいだね」と誰かが言いましたが、どう形にするのでしょうか?(笑)


そういえば、昨日のラジオ体操の時に、自治会長さんが見えましたが、あれはなんだったのでしょうか?視察かしら?
それとも本当にただの参加?かしら・・・まあ1年以上続きましたから、それとなく話題にはなっているようですが。
それが、1年以上たつと、録音したテープが伸びてきて、少し音がスローになったところがあります。
それで録音をやり直そうと思ったのですが、以前のデッキが壊れてしまい、新しい小さいデッキでは、アンテナがNHKをうまくキャッチできないので困っていました。
もうMDの時代ですから、テープで録音する機能がないデッキばかりです。
売れ残りのラジオ体操のカセットテープが出ているかもと、ネットショップを探すと、5千円から1万円と、希少価値がついて元値より高くなっていて驚きました。
最近、私は発表会に向けてのお稽古が多くて、カセットを参加できる方に回して、出てもらっていました。
すると、音楽好きで、自宅を改装して半地下を作り、音漏れしない音楽室(業者が)を作られ、自ら演奏される、Dさんのご主人が、ご親切に、新しく録音しなおしてくださいました。
しかも、月、水、金とやる日の曜日に合わせた録音で、前半や、第1と第2の間のストレッチも違うものになりました。
しかも巻き戻しをしなくてもいいように、裏に返せば、また月、水、金と流れるようにしてくださいました。
さすがセミプロです、感謝感激です。(笑)
ただ、そのご主人が、何故私がこういうカセットを使っているのか?と不思議がられていたそうです。
なるほど、もちろんラジオ体操用でもありません。
「踊り用の原曲は、皆テープでくるので、踊りの練習用です」と答えると、その方にも「なるほど!」と納得してもらえました。
このラジオ体操も、皆さんに支えられて、続いているようなものです。
新しいテープは、本当にうれしかったです。

明日は友人の水墨画の展示会に誘われています。