るりとうわた

日常をつづる

2019-01-01から1年間の記事一覧

タイムリーな観劇

これは24日のことです。 中々その日に書けなくて、話が溜まりはしょるのですが、クリスマスイブの日に戻ります。(笑) この日生劇場でのチケットがしかも前々楽日のチケットで、B席だけど中央席が取れました。それが、『オリバー・ツイスト』『二都物語』で…

師走

今年も残り半月を切りましたね。 師も走るという年末ですが、主婦も忙しくなってきました。 わが家は15日に娘の誕生日が来るので、ケーキを焼きます。 普通ならもうとっくに家を出ているのでしょうが、未だ同居ですので、1歳から手作りケーキを焼いて、うん…

晩秋の景観

前頁UP 出来ましたね、良かったです問題がなくて、それとも朝書き込んだのが、PCが疲れていなくて良かったのかも?です。 今日は夕方に書いてみます。 もう雪で真っ白です。いつも今頃は夫と富士山撮影に出掛ける日々なのですが・・・ 今年は全く声が掛から…

二人忘年会と観劇

最近、投稿しようとして、3度文章が消えてしまい、しばしショックで、放置しておりました。 このページが重いのか?私のパソコンが重いのか、文章を書き込んでいる途中で、固まり動かなくなります、えい~とばかりに、「公開する」をクリックして、押し逃げみ…

日比谷公園と観劇

女子会と男子会の間の日が観劇日でした。 東京へ出るついでに、紅葉の名所でもと思ったのですが、掃除洗濯して、夕飯の下準備をして出かけると、日比谷に12時着で、1時半開演なら、1時間ぐらい余裕があります。 まだ帝劇と日生劇場にはB席があり、4~5…

女子会と男子会

同じ街区の集まり、秋の女子会で、第20回となりました。 早いもので、1年に2回ずつ積み重ねて、20回目となりました。 男子は1年後から始まったので、18回目でした。 孫が来ている時に、「来週は女子会に男子会だね」と言う話をしていたら、孫が、「…

立冬

11月ですね。しかも今日は立冬です。 2か月分載っているカレンダーはもう残り1枚です。 今年は特に早かった気がします。 ピラカンサスの実が赤く色づいています。 上の方に実がびっしりと成っているのですが、高くてカメラが望遠になります。 近くに一房…

観劇記

だんだん年を取って来ると、同時に二つのことが出来ない、踊りの発表が終わるまで、観劇の予定も入れず、一つに集中する予定でした、 それが出来たかどうかはわかりませんが、他に入れる気もしない。 それでようやく解放されて、観劇日が来たら、メガネもオ…

やっと終わったと、招待された沖縄の少女

20日に公民館祭りで踊りを披露し、やっと終わりました。 2週間前に練習で踊った時に、先生に6割と言われ、それを見せる訳にはいかないと、特訓を申し出ました。個人レッスンのことです。 まあ一斉の合同授業と個人レッスンの2本立てで、もちろん個人だとレッ…

咲いた金木犀

これまで咲かない、咲かないと友人とも話していた金木犀が、台風が過ぎた後、13日の日に一気に咲きました。 下の方は剪定を最近したので、咲いていませんが今上の方は満開です。 ご近所一斉です。 気温が下がったからか、雨が降ったからか分かりませんが、…

秋の庭

メキシカンセージが花盛りです。 中々夏が終わりませんね、たまには過ごしやすい日もあり、そういう日はラジオ体操も二けたの人が集まります。 秋の花盛りの日々は花粉症で、目が涙目になります。 それでもまだ金木犀は咲いていません、近所の方とも、ずいぶ…

上高地・穂高 ②

マイカー規制で平湯温泉がバスの中継地点になっています。 なんとなく独身時代に家族と高山へ来た時に、奥飛騨温泉に行く時に、来た記憶があります。 ここから、上高地にも、乗鞍にも穂高にも、松本にも、奥飛騨にも行くバスが出ています。 今は上高地へはバ…

上高地・穂高 ①

同期会の仲間6人と、還暦の年から1年に一度集まりを持ち、それがいつの間にか各地を旅するようになりました。 昨年は、長崎、ハウステンポス、雲仙、軍艦島を巡りました。今回12回目の集まりは、上高地巡りで、私と神戸の友人が担当でした。 初日の24日は、…

小さなお客さん

連休中に、泊まりに来た下の孫のことを書こうと思いましたが、埼玉で小学4年生の男の子が殺され、その犯人がお父さん(義父)と言う事件が起こり、同じ4年生だったので、書く気分になれませんでした。胸が痛みます。 私が戦争がない時代を望むのも、かわいい…

残暑で猛暑連日

台風15号は凄い風で、怖かったです。 夜中の3時過ぎに、ひゆーひゆぅーいう風の音に、周りの物が持って行かれそうなざわめき、そして通り過ぎた後の沈黙、とその繰り返しで・・・ 何かが起こりそうで、寝れませんでした。 トイレに行ったら電気がつかない…

京都観光

こちら、奈良観光の帰り、京都駅伊勢丹の中で、食した、パンケーキです。 私は女性ですから、友人や娘と食べたことがありますが、夫はこういう機会でもないと食べることはないでしょうから、誘いました。 昼はみたらし団子とあんみつで下から、ちょうどお3時…

奈良観光

この時期、7,8月に帰省するので、その際は京都の烏丸に常宿にしているホテルがあり、毎年夫と宿泊して、京都巡りをしています。 それは大阪に居た頃には、近いからいつでも行けると思いあまり行かなかったのですが、関東住まいになり、何故行かなかったと後…

夏草や~

ミョウガ畑になっていたところ、ミョウガを抜いたらメキシカンセージが大きくなっていました。 梅雨明け以降、台風まで、雨がなかったので、大地は固く、ミョウガは出来ていないだろうと思ったのですが、少しありました。 夫がこの味が嫌いだと言うので、全…

観劇

7月の末と、8日の日に、帝劇で観劇して来ました。 同じ演目で、3カ月もやっている「エリザベート」です。 2回も行くつもりはなかったのですが、6・7月のチケットが落選続きで取れないうちに、8月のチケット先行売り出しが始まり、そちらはいとも簡単に取れて…

梅雨明け、夏日

関東地方は梅雨が昨日開けました。 例年より8日遅く、昨年より30日遅いそうです。 梅雨の間は、大体雲が出ていたので、富士山も見えないだろうと、そちらの方向を見ていませんでした。 ベランダから、望遠で覗いてみると、1か月以上見なかった富士山にはもう…

ラジオ体操と選挙

白いゴーヤはお隣から頂きました、初体験でしたが、苦味がゆるく、美味しくいただけました。 サラダにも使えると聞きましたが、我が家はサッと炒めて、シーチキンと合わせ卵でとじて、ゴーヤチャンプルにしました。 色も白く、見た目もお味もほんのりの苦み…

観劇録2

6月は、新国立劇場2018/2019シーズン演劇公演 『オレステイア』 に行きました。 前回、配役を全員、オーディションで決めた「かもめ」を見ましたが、これは裾野が広がるというか、芝居に厚みを増すので、芝居の濃度が濃くなり、有名人はいなくても、作品が…

観劇録1

横に写したのですが、自動で縦にされてしまい、変更が出来ないので、このまま載せます。 整理していてこの半券があり、感想を書かないままだったので、備忘録として記しておきます。 5月のレ・ミゼは2000年になる前に帝劇で初期の演出・ジョンケアードで観て…

半夏生(半化粧)

これが友人の庭に咲いている半夏生です、花と一番上の葉が半分以上ですが白くなっています。 彼女曰く、うちに植えたのは、「きっとまだ若いから白くならないのでは」と言います。 うちは日陰だし、生育が遅いのかも知れません。 彼女の庭ではこんな風に白い…

「水無月」とやっと咲いた

友人が出来たてを持って来てくれた和菓子「水無月」の写真です。 京都では1年のちょうど折り返しにあたる6月30日に、この半年の罪やけがれを払い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。そのときに食べるのが「水無月…

10年目の女子会

水曜日に、第19回女子会を持ちました。 秋には20回目となり、1年に2回ずつなので、はじめてもう10年が経ちます。 今回は12軒中8名の参加で、賑やかに開催されました。 上の案内は、簡単に印刷係の私が作ったものです。 令和元年初回としたのです…

水無月の庭の花

百合です、茎の先に今年は6つのつぼみを付けています、最高数だと思います。 目にも鮮やかなビタミン黄色で、元気をもらえます、特に梅雨空に映えます。 そしてこの季節の花の柏葉あじさいです。 もう重くて、頭を垂れて咲いています、撮影も大変です。 この…

皐月と真竹、とレジ袋

皐月の花が今、満開です。 ツツジは早くに咲いたのですが、皐月は悠長に慌てることなく、例年通りに咲きました。 気温ではなくて、日照時間が決めるのでしょうか?、この辺は植物の不思議ですよね。 でも、ツツジと皐月の見分け方は難しいですよね。 先に咲く…

今年のバラ園

バラ園のバラが満開です。 昨年は追跡調査だと言いながら、あんなに通ったのですが、今年は初めて訪れました、 昨年は4月から咲き出し、11月まで次々とバラは咲いていました。 それで、12月には30センチぐらいの高さで剪定されます。 咲いている時にも何度か…

マグネットか?電磁波か?

この写真だけでは分かり難いので、上にニワトリのマグネットを張り付けたのですが、帽子の形をしたマグネットを冷蔵庫に貼り付けた写真です。 10連休明けに踊りの稽古へ行くと、先輩が箱を取り出して、ふたを開けると、色とりどりの可愛い帽子が並んでいま…