るりとうわた

日常をつづる

2020-01-01から1年間の記事一覧

クリスマス

サンタさんケーキを作りました。 今年の春の緊急事態宣言の頃ですね、このコロナがここまで長引くとは思いもしませんでした。 東京は感染者が900人に近いし、神奈川県も最多記録の更新です。 GO TOトラベルの停止と言ってもまだ28日からです、前倒しで出かけ…

寒波

ベランダから見た今日の富士山です。 日本海側は大雪だというのに、富士山の雪は薄いです。山梨県側はもっと雪はあるでしょうが、左側は太平洋側で、昼間の日差しで溶けるようです。それに乾燥しています。 太平洋側に低気圧が来ないと、真っ白になるのは無…

師走

なんか干し柿らしくなってきました。 ブドウ糖という白い粉も出てきて、もうすぐ一ヶ月が経ち完成間近です。 まあ初心者にしては・・・楽しみです。 12月に入ったと思うと、バタバタと日の過ぎるのが早い…やはり師走だなという気がしてきました。 今年は踊…

秋深し

随分と小さくなって干し柿らしくなってきました。16日目です。 あと2週間ぐらいで完成しそうですが、黒くなってきたのが心配です。 11月もあと2日で終わりますが、これまでは過ごしよい暖冬でした。 12月は寒くなるという予報が怖いですね。 今年最後の3連休…

庭の紅葉

ごくごく近場の庭の紅葉の写真です。 先ずは玄関先にあるドウダンツツジが赤くなりました。 右端に出ている枝先が一番きれいに赤くなっています。 この色を見て、今年は出かけていない、山中湖の紅葉を想像します。 数年前に見た時はこんな綺麗な赤色の紅葉…

干し柿

今日干し柿用に注文していた柿が到着しました。 申し込んだのは10月でしたが、忘れたころに来ました。 開けてその柿の大きさにびっくりしました。 干し柿のするのですが、こんなに丸くておきくていいのかしら?と・・・ もっと細長い柿を想像していました。 …

11月霜月

キイロコスモスの花が咲いています。 キバナコスモスはたくたくさんあって、毎年こぼれ種で増えて咲きます。 黄色コスモスの花は、生協で購入して 今年植えたばかりです。 多年草なので、しばらく楽しませてくれそうです。。 11月と言えば、紅葉の季節で、本…

ハロウィーンと満月と剪定

昨日の富士山の写真です。 2階のベランダから撮りましたが、もちろん最大ではありませんが、かなり拡大しています。 でも、ここへ越して来たころには、あんなに電信柱は高くないし、幾本もの太い線はありませんでした。 ここ最近ケーブルテレビや電気量も増…

今年のバラ園

車であ5分ぐらいの市の公園のバラを見てきました。 さう年は4月からバラを見に、よく通いましたが、今年はこの春先からコロナ禍で、出かけていませんでした。 10月半ばになってようやく、行ってきました。 綺麗に満開の花が咲いていました。 甘い香りがしま…

合服はいらない

金木犀はあっという間に散りました。5日間ぐらいだったでしょうか? それに比べて今年は秋明菊が長々と咲いています。 そして最近は白がよく咲き出しました。嬉しいです。 赤に比べて少ないと思ったのですが、遅かったのですね。 秋明菊の写真がこの日記に登…

金木犀が香る

金木犀の花が火曜日に急に咲き出しました。 夫はゴルフ場の金木犀は咲いていたので、うちのは剪定を夏過ぎに行ったので、今年は咲かないかもと思ったと言っていました。 うちの木は遅かったようです。 甘い香りがします。 急に秋が進みますね、今日は冷たい…

中秋の名月

鏡のように明るい、丸い月です。 UPの写真はボケましたね。 こちらの方がピントが合っています。 綺麗な月です。 そして早くも10月となりました。 菅新政府になって2週間が経ちました。 安倍政権の後を継いだだけで、新しく感じるものはなく、表向き働く内閣…

お彼岸過ぎたら秋が来た

枝が倒れこんだまま咲いている吾亦紅です、秋の訪れを感じます、 暑さ寒さも彼岸までというのは、本当だった??というような天気が続いていますね。 秋雨前線の影響か、それとも台風の影響か?様変わりしましたね。 お彼岸の日には、お隣から、私たちが家族…

まだ来ぬ秋

玉すだれとオレンジコスモスの夏と秋が混ざっていますが、まだまだ残暑厳しくエアコンを使用しています。 もう秋のお彼岸だと言うのに、いつまでも暑いことです。 今年は暑さ寒さも彼岸までと行きますかどうやら??謎です。 嬉しいことに、中学生の孫が、奈…

秋の日は釣瓶落とし

ここ最近、台風の影響でしょうね、雨があり、花数が増えた秋明菊の花です。 その分、草も勢いが増して伸びてきました。 ただ、ここ数日日の暮れるのが早くなりました。 7頃まで明るかったのが、最近は6時を過ぎると家の中はすでに暗く、電気をつけないと字が…

9月

早くも9月です。 今年がもう4か月しかないことにショックを受けています。 また月が替わった途端に珍しく雨が降りました。 7月から8月に入った途端に梅雨空が晴天になった時を思い出しました。 月替わりにガラッと一変するらしい。極端に動く。 それで、本当…

再生なるか!

秋の味覚がやってきました。 猛暑の中でも確実に秋は近づいているようです。 どうも傷んだ梨が目につきますが、真ん中中央にあり、段ボールの上から押されたか、重いものが乗っかってできた傷のようですが、はじめての経験でした。 痛んだ部分を切り落として…

猛暑の夏、いつまで

秋明菊が咲き始めました。 秋の訪れを教えてくれる花です。 こんな毎日がずっと暑いのに、良く咲くな~と感心します。 きっと日照時間でインプットされているのでしょう。花開いて、まだ咲くにはちょっと早かったと、反省しているのではないでしょうか? でも…

戦後75年 終戦の日

猛暑日が続く暑い夏となりました。 これ、コロナがなくて、オリンピックがあったとしても、この猛暑で、滞りなく出来ているでしょうか? 熱中症で、搬送される方が、選手や観覧者から沢山出て、大変なことになっているかも知れません。 年々暑さも厳しくなっ…

もう立秋

立秋・・・と題名を入れて、一番驚いているのはこの私です、(笑) まだ8月になってから、書いていないとは、色々とあったのに・・・ もうこの暑さで脳細胞が活動停止状態かも、ですね。 やはり年には勝てないのかしら。 そういえば、用事があっていけなかっ…

梅雨の晴れ間に・・・

7月中に梅雨は開けませんでした。 でも今日は雨が降っていないので、庭木の剪定をしました。 夫が、出かけているうちに、ガレージが開くので、その間にガレージ横の庭木の手入れをします。 サンデッキ前の大きな茂みは、つつじにクチナシの木に、さつきが混…

海の日・・・

雨の日が続きますね。雨で花がほとんどダメになりました、小さく百日草が咲いています。 今日は海の日とか・・・ そして、本来なら、オリンピックの開会式の日だったとか・・・ 本当に世の中、何が起こるかわかりませんね。 現実は、東京の感染者366人と、こ…

演劇界の今

豪雨災害に会われた方々、お見舞い申し上げます。 また今年も大きな災害が起きました、なのにまだ降り続く雨です。 水害被害の片付けのためにも多くのボランティアの手が必要だということですが、コロナ禍の影響で、他県からの応援は入れないというところが…

7月

もう7月ですね。 早くも半年が経ち、毎年やってくる七夕競書の季節です。 大きな条幅に草書で書くのですが、手直しがいっぱい入って、これを2週間後には清書して提出しないといけません。 それもようやく6月から会館での使用が可能になり、会合が持てるよう…

機種変更

雨の日の朝に、ぽっと咲いた一輪のクチナシの花です。 梅雨を象徴する花は紫陽花だけでなく、クチナシの花がありましたね。つぼみはたくさんついているので、これからたくさん咲かせてくれることでしょう。 我が家にも、あの有り難いのか?そうでないのか?…

リサイクル

こちらは水曜日にリサイクルに出した編み機類です。 普通の編み機に、電子編み機(自動編み機)に、着けるゴム編み機です。 もう30年近くかな物置に眠っていました。 子供達の幼稚園・小学校時代に家から8分ぐらいのところに編み物教室を見つけ、通いはじめ私…

水無月

6月ですね。紫陽花の季節です。 緊急事態宣言も解除され、神奈川県んはもうなんでもありです。 東京都はロードマップがあってステップ2まで来ているそうです、 こんなお隣同士で、段階が違ってもいいものなのか?という気はします。 一極集中化で、圧倒的大…

皐月は五月のうちに

我が家の皐月が満開近くになりました。 間違えても、つつじより先に咲くことはありません。さつきの名前のごとく、きちんと五月に咲いてくれます。 これは3種類の花が混ざっていると思います。 ピンク系のぼかしと、赤系のぼかしと、赤い花と・・・、じゃピ…

雨の気配とニオイバンマツリ(匂蕃茉莉)の花

雨の気配がすると、これまで枯れ木だった枝に新芽を出し、急に花を咲かせるのが匂蕃茉莉の花です。 その急ぎ方と言ったら、凄い早いですから、いつの間に??となります。 咲き始めは濃い紫色で、だんだん薄くなり、白色になります。 次から次へとつぼみが付…

10年物、いや10年前から続くヨーグルト菌

ジャムの入った瓶を熱湯にくぐらせて消毒し、大匙1から2のカスピ海ヨーグルトを種にして、牛乳をそそぎ、カスピ海ヨーグルトを作ります。 その種と言うのは10年ほど前に大阪の実家から、持ってきたものです。 母がカスピ海ヨーグルトの種を買い、続けていた…