るりとうわた

日常をつづる

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

世界遺産マラケシュ

モロッコの世界遺産は、昨年、首都のラバトが「近代的首都と歴史的都市をあわせもつ遺産ラバト」として加わったため、9つあります。 今回の私たちの旅では、「フェズ旧市街 - (1981年)」と、「アイト・ベン・ハドゥの集落 - (1987年)」を回ったので、3…

連休

垣根の木香薔薇ですが、もう少し密に咲いてくれると写真にも撮り易いのですが、やはり剪定が上手く出いていないからかもしれません。向こう側が見えませんが黄色い木香薔薇が咲いています。 ようやく天気が春らしくなってきました。連休初日の昨日は、孫のと…

カスバ街道から世界遺産アイト・ベン・ハッドウへ

ラクダに乗ったは初めてですが、本当に”らくだ〜”とは言い難いです。 こちらのラクダはヒトコブラクダで、背中が広く、足を大きく広げて、持ち手が離れていて、姿勢が前かがみになるので、楽ではありません。 先頭の大き目のラクダでしたので、なお背中も広…

庭の花

昨日載せたサハラ砂漠まで、私のカメラは元気でした。 砂丘の山に座り、日の出を待っていて、カメラを構えると、シャッターが下りなくなって、システムエラーとなり、それ以降残念ながら写真が撮れなくなってしまいました。 考えると、やは粒子の細かい砂が…

アトラス山脈越え、サハラ砂漠へ

フェズに2泊して、モロッコの京都と言われる古都巡りをしました、今日は移動の日でサハラ砂漠入り口のメルズーカまで約500kmの移動です。 北アフリカへ来たというのに、豊かな緑に驚かされ、それも道理で、食糧自給率は200%と、自給自足で、輸出して…

フェズ(世界遺産)

モロッコ最古のイスラム王都フェズの見学です。 まず14世紀に発展したフェズ・エル・ジュディド(新市街)にある王宮の見学からです。 現在、モロッコ王国は立憲君主制です。 外務省のページでは 「2011年初頭より,チュニジアやエジプトで起こった政変の…

モロッコ旅行

4月13日から、21日までモロッコに行き、昨夜帰国しました。 スペインのジブラルタルから見えたアフリカ大陸で、その時から行ってみたいと思っていた国モロッコです。 モロッコはアフリカ大陸の北西端に位置する国です。 北岸は地中海、西岸は大西洋に面…

チューリップ

10日の日にはこれぐらいだったのですが今日はこんなに開きました。 それでも太陽が陰ると、たちまち閉じてしまいます。日が当たる時のみ開くようです。4月の中旬と言えばオランダでもチューリップの最盛期です。 ちょうど9年前にオランダに行ったとき、アム…

フレッシュ

昨日から、新学期が始まりましたね。 孫も2年生になりました、何組になったのかしら?校舎も1年生の時とは変わると言っていました。 それに昨日出掛けると、入学式が多かったようです。 真新しい制服の高校生と、花を胸に付けたお母さんとの二人連れに何組…

いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ

いろは歌のように、香りよく色美しく咲き誇っている花も、やがては散ってしまう、この世に生きる私たちとて、いつまでも生き続けられるものではない、というように。 今朝起きて庭を見たら、芝生にたたきつけられたように、桜の花びらが落ちていました また…

<福島第1原発>汚染水漏れ120トン

今日は大嵐ですね、これで今まで持っていた桜は散ることになりますね。 そして気になるニュースです。先日はネズミの侵入で、東京電力福島第一原子力発電所での停電騒ぎで、使用済み核燃料プールの冷却装置などが停止したトラブルがおこったばかりなのに、今…

深大寺と自由公園

我が家の枝垂桜は雨にも負けず、まだ持っています。日が経つと色が薄くなります。昨日はようやくのお天気に恵まれ、孫たちのお楽しみの公園行きです。 孫の家からは30分ぐらいで行ける、以前行ったことがある深大寺、神代植物公園に行きました。 深大寺脇の…

桜泣かせの雨

近所のソメイヨシノも花見頃というのに、雨は降る、降る、2日間に渡って降り続きましたね。 桜泣かせの雨です。 春休みに入っているのに、私たちの出掛ける用も多く、孫を預かろうと思いながら、なかなか実現せず、そのうちに子供のサッカークラブと重なり…

4月1日エイプリルフール

庭の枝垂桜が満開になりました。 1年に1回、この1週間のためにある木と言っても過言ではありません。 植えた時は1mの枝1本という感じでしたが、それが30年近く経つと見事に育ちました。 ひたすら下に枝を伸ばしてくれればよいのですが、上を向いて枝…