るりとうわた

日常をつづる

子守納め


昨日はすでに冬休みに入った孫たちの子守と言うか、孫たちとの留守番役に行ってきました。
その帰りに、娘も買い物があるのでと言い、車で新百合ケ丘まで送ってくれました。
もうクリスマスが終ったので、駅前のイルミネーションも終わりかと、思いましたが、まだありました。

このままお正月まであるのでしょう。

お兄ちゃんが、4時15分からサッカーの練習に出たので、弟と乗ったのですが、すぐに寝てしまいました。
いつもは保育所で昼寝の時間があるので、お昼寝の習慣がついているようです。
5時過ぎるとすぐに暗くなりました。

いつもは娘の仕事が29日頃まであり、それまで預かり、30日に迎えに来るパターンでしたが、今回は曜日がいいというのでしょうか?土曜日の27日から、1月4日までの9連休の休みがとれたようで、子守もこの日が最後でした。
今回は私だけなので、7時45分に家を出て、電車で向かいました。
この間行った日は火曜日で、水曜日に生協の戸配があるので、冷蔵庫が空っぽになっていたそうです。(笑)
娘は「ある意味凄いでしょう、皆使い切るって、それでもまだ冷凍品も野菜もあるから、何とかなるのよ」と、言っていました。
私は今回は、もう懲りたので(笑)、「途中ドトールを通るから、昼用にレタスドッグでも買っていくわ」とメールを入れました。
すると折り返し、娘から「私の分はいらないから」と返信がありました。
遠慮するかと思ったら、自分の分まで買ってくると思ったのかしら?厚かましい。(笑)

前回お寿司を食べた帰りに、駅まで行き、そこから新居まで子供に案内してもらったので、道順もOKです。
その駅前に、上の写真のような、まるでなんとかの館みたいな建物ですが、本屋と雑貨の入った大規模店舗があります。
北海道から本州に初上陸のコーチャンフォーとその名前も変わったお店があります。
その中にドトールがあり、そのお店も全国ドトールの最大規模(205席)店だそうです。

ここへ寄ってみたくて、私もそう提案したのです。(笑)
9時から開店しているので、私は9時半頃に着きました。

そこから、公園を抜けると、住宅街の道を下ります、行きはずっと下りなので、売り出し表示通り駅から16分で着きました。表示に偽りはなしです。
ただし、帰りはすべて上り坂になるので、そうは行かないと思います。

下の子は今日は長袖を着ていました、それが普通です。

サンタさんが一杯プレゼントを持って来てくれたそうです。

これが、「ママに離したら駄目よ」言われていた、妖怪ウォッチです。(笑)

そしてマリオカート(ゲーム機)↑

そしてこんな大きな電動リフトつきマーブルコースターで、出来上がると102cmの高さで、下の子より少し高いくらいです。
この家にはどれだけサンタさんがいるのやら??
そういえば両家の長男、長女の結婚で、小姑も両家には居るし・・・外野が多いかな〜(笑)

それで、今度のお正月には、パパの実家が1日に、我が家は2日か3日に来てくださいと、招待を受けています。
娘はパパが一切自分に承諾を得ずに、招待を出したと、言っていましたが、新居初のお正月ですもの、パパは「家を買う」で株を上げたのですから、是非自宅で賑やかにお正月を迎えたいのでしょう。
でも、2人でローンを持ったのだから、パパだけが偉いわけではありませんが・・・(笑)
そこは、ほら、立てて・・・
我が家へは毎年2日に来て、泊まって行ったり、昨年は日帰りでしたが、賑やかに大人数で、お正月を過ごしましたが、来年は寂しくなります。
7年も続いたのに、お節もいっぱい作ったのですが、必要が無くなりました。
ちょっと寂しいですが、これも時代の流れ、世代の交代でしょうか?
そう言えば、この間のパパの実家から来た葉書に、「お正月に新居に招かれているのを楽しみにしています」とお母さんは書いておられました。

これは娘が大変です!
娘もミシンで、カーテンのすそ上げしたりして、片づけたりして、料理もしなきゃと言っていました。
私はオードブル風に大皿に盛って、お節でなくていいから、あなた流の運動会に持って来るお弁当みたいに、カラフルでいいから、並べてみたらと、話しました。
自分で矛盾しているなー、と思ったのですが、それは娘二人だから。母親はお節の作り方も教えていないのか、と言われても困ると思い、せっせとお節を作り続けて来たのですが・・・
今となったら、お節でなくていいかも?と思います、食べたいもの、好きな物を若い方流に並べた方が、いいのかも。(笑)
それに、富山のお米も、お餅も(豆やこぶの入った)送ったし、かまぼこもあるから、それを大いに利用すればいいでしょう。
私たちが行く日は何もしなくていいから、またかっぱ寿司でもいいから、と話しました。
嫁がせても、やはり気になる娘のことです。(笑)

この間上げた本からトレーシングペーパーで絵をかき、カーボン紙を挟んで、羽子板に写そうとしたのですが、中々上手く行きません。
お兄ちゃんが、「おばあちゃん、きっと木だから写りが悪いんだよ、線が見えているから、僕は描けるよ」と優しいことを言ってくれます。絵が得意だから、良かった。
私もそうして弟の分を描いてやり、羽子板の下絵が出来ました。

その後、ゲームをして、ドトールのレタスドッグを食べて、マーブルコースターを組み立てました。


これは子供には中々難しいです。部品が多くて、設計図を読み取るのが大変でした。

でも軸になる3柱は出来ました。

この日で、今年の子守は終了です、早い切り上げで、少し寂しいですが、これから我が家も暮れの用意です。
さぁ〜正月料理をどうしようかな?
年越しそばと、お雑煮があればいいという者、数の子だけあればいいという者、
私は、なますは欲しいかな?もうくわいを探して歩くのはよそうかな?栗きんとんと黒豆もいらないかな?
なんか流れが変わりそうな、今度のお正月になりそうです。