るりとうわた

日常をつづる

2018年1月


2018年が開けて、早くも4日目です。
今年もどうかよろしくお願いいたします。


年明けからの4日間青空の日が続いています。
暮れの30日まで孫たちが居て、遊びに公園へ連れて行ったり、30日には町田まで送って行き、新百合ヶ丘までは娘に頼み、買い物しながら帰宅しました。
正月準備は丸一日という具合でしたが、なますや、お煮しめ、くわいとすす竹の煮物と、お雑煮の準備、年越しそばの用意をして紅白が始まる頃には、坐ることが出来ました。

写真はお詣りに行った神社で、孫たちが来ると新しい神社、と言いましても、すでに40年は経っているのですが、私たちがこの地に来たころは無くて、古くからある地元の神社に行っていました。
その稲荷神社へ久々に行きました。

正面に狐の彫り物があり、あぶら揚げでなく稲穂を加えているみたいです。
横から見てもこんな可愛い神社です。
それでも、この神社しかなかった時は、大盛況でしたが、新しい大きな神社が出来てからは、寂しくなりました。

そうしたら、この可愛い祠の周りに、赤い鳥居が奉納されていて、裏道で一回りできるようになっていました。
稲荷神社の総本山が京都の伏見稲荷ですから、あの赤い鳥居の列が、外国人観光客にも大人気なのを彷彿とさせます・???(笑)

そしてその裏には裏神社という小さい祠もありました。

最初の方の鳥居には昭和と年号があったので、その頃から始まったみたいです。

伏見稲荷にあやかったとは言いませんが、私も”インスタ映え”すると思って写しました。
写したからには神社への”忖度”で載せてみました。(笑)
昨年の流行語を使ってみました。
しかし、というか、やはり、森友、加計問題は有耶無耶にされてしましましたね。
この調子で、今年は憲法の改悪を出してくるでしょうね・・・
結局、東京都知事の小池さんは、民進党を潰しただけ??
安倍さんに手を貸しただけに終わりましたね、中々女性の政治家で、一本筋の通った方というのは現れませんね。

3日の日は、娘家族が4人で来たので、大賑やかでした。
もう男の子二人ですから、食べる食べる!!
お約束シャウエッセンのウィンナーも40本近く茹でて、パリッ!とした状態で出したものもぺろりでした。
やはり煮物を沢山作っておいてよかったです。
豚肉の味噌漬けもどっさり焼きましたが、こちらは半分は残りました。
黒豆、数の子、いくら、かまぼこは買って来たものです。
ケーキも焼きました。
後で、カメラを見たら、写真が一枚も撮れていませんでした。
カードを認識しないと文字に出ていたので、何度か入れ直したのですが、すべて消えてしまったみたいです。

この日のケーキは子供のリクエストで、これは25日に焼いたケーキですが、似たケーキでした。
人数分苺のサンタは8個おきました。
29日に子供たちと作ったケーキは冷蔵庫にあったフルーツで間に合わせました。

子供家族とお詣りした近くの新しい神社で、おみくじをして、お兄ちゃんは吉で、下の子は大吉でした。

そのおみくじを結び付けている写真です。いっぱいで、下の方しか開いていませんでした。
夕飯もテーブルの上の大半を片付けて行ってくれました、
パパが帰り際に「食べてばっかりですみません」と挨拶でしたが、「作るのが好きだから嬉しいわ」と答えました。
これから育ち盛りですから、まだまだ食べるでしょう。
娘は「我が家でシャウエッセンのウインナーなんか出て来ないから」と言いますから、「じじばばとこへ来て食べて行けばよい」と言います。
じじばばも、普段はそんなに食べていませんから、孫のためなら〜〜です。(笑)