るりとうわた

日常をつづる

皐月と真竹、とレジ袋

f:id:sasameyuki47:20190605095021j:plain

皐月の花が今、満開です。

ツツジは早くに咲いたのですが、皐月は悠長に慌てることなく、例年通りに咲きました。

気温ではなくて、日照時間が決めるのでしょうか?、この辺は植物の不思議ですよね。

f:id:sasameyuki47:20190605095048j:plain

でも、ツツジと皐月の見分け方は難しいですよね。

先に咲くのがツツジで、その1か月後に咲くのが皐月と記憶しています。

この皐月は夫のお父さんが、育てておられた木を頂いたのですが、鉢植えでは枯らしてしまうかもということで、地植えにしました。

2~3種類の木が混ざっているかもですが、もう亡くなられて20年近くになりますが、お父さんが育てられた皐月はこうして毎年、我が家で綺麗な花を咲かせてくれます。

お尻の黒いぶんぶん蜂が朝食に来ていました。本当に花粉を掻き混ぜて蜜を吸うのですね。

f:id:sasameyuki47:20190601162003j:plain

こちらも似た者同士なのですが、4月に孟宗竹の竹の子を頂いた人と同じ方が、こんどは真竹の竹の子を送って下さいました。

これは大きなジップロックの袋にぎっしり2キロ越えで入っていました、

f:id:sasameyuki47:20190601162014j:plain

もうすでに湯がいてあるので、すぐに使える状態です。

孟宗竹は、地中にある時に掘り出すけれど、この真竹は1m~2mほど伸びたところの穂先の方を30cmぐらい切って、使うものだそうです。

我が家のリクエストでは第1位が、竹の子ご飯なので、何回分か出来そうです。

f:id:sasameyuki47:20190601171922j:plain

今日はごぼうと薄揚げもあるので、たっぷり煮込みました。

具たっぷりの竹の子ご飯は、やはり美味しいですね。

あじの魚に、竹の子と昆布の煮付けに、竹の子とわかめの味噌汁と、遅い春の味を楽しみました。送り主に感謝しました。

 

このところの日本の政治には、潔さがないですよね。

プラスチックごみの削減をめざし、原田義昭環境相は3日、レジ袋の有料化(無料配布の禁止)をスーパーなどの事業者に対して法令で義務化する考えを、記者会見で示した。時期については「東京五輪に遅れないように、今年か来年ぐらいにはやらなければ」と述べたということですが・・・

これじゃまるで、五輪があって海外から注目されるから、やると言うように聞こえますよね。

環境に配慮してやるのが第一前提ではないのでしょうか?

連休中にハワイへ行って帰ってきた友人が、「アメリカって、徹底しているね」と言い、ストローは言うまでもなく、「買い物しても、商品はみな裸で渡される」「ビニール袋はどこでももう使われていない」と言います。

スターバックスだったかな?この春プラスチックのストローを取りやめると、言うニュースを耳にしたのは。

これから考えると、日本は遅いですよね。環境に悪影響を与えているのが分かっていれば、即行動に移すのが正義ですよね。

速効性と潔さが必要です。

原発事故もそうだと思います。良くない危険だとわかったのですから、取り止め可能なところからすぐに禁止にして、次の行動に移せるところから取り掛かるべきですよね。

復興五輪がもう来年だと、今頃慌てても、

スーパーもポイント制を取っているのだから、それに少しサービスをつけて、エコバックを配って、「次からこれを使ってください」とビニール袋の廃止をさっさと急げばよいと思います。

6年前、モロッコへ行ったとき、広い大地にキラキラと太陽光線に輝く物がありました。

それは土に返らない、ビニール袋が土に混ざって、光を返していました。

土産物にもすべてビニール袋を付けてくれました、そういうゴミはまとめて廃棄し燃やされることはなく、大地にゴミとして捨てられるのです。

腐らないビニールはそのまま土に混ざって存在するのです、あれは羊の口に入るのでは?と心配になりました。

この地域は川がありませんでしたが、川があればそれは流され、海に姿を変えぬまま漂流し、海岸にたどり着くのでしょう。

焼却炉が先が、ビニール廃止が先かでは遅いと思います。

効果のある政治力をお願いします。