るりとうわた

日常をつづる

旅行

世界最大の太陽光発電

今日、新しく作ったページがこれです。(マラケシュは後で)http://litstar5.fc2web.com/morocco5/morocco5.htmlこのワルザザートという町はアラビアのロレンス、スター・ウォーズ、007 リビング・デイライツ、ハムナプトラ/失われた砂漠の都、グラディエータ…

七草粥も過ぎて

昨日も今朝も厳しい冷え込みでしたね。 通勤や通学が始まってから、一段と寒くなりました。 新年を迎えて、早くも七草粥も済みました。 そして、本日は踊りの初稽古です。 相変わらずの太巻き状態です。(笑) 昨年の後半は結構お太鼓結びをしたので、結ぶ時…

神戸巡り(その2)

2日目です。 昨日は、曇りから晴れに天気が変わり、だんだん歩くにつれ、日差しが強くて、暑くて、もう脱げないと、お茶して喋り、また歩いて、またお茶して喋りを繰り返していました。 今朝は、曇りですが、雨が降っているわけではないので、これぐらいが…

神戸巡り(その1)

台風26号の爪痕は大きな被害をもたらしました、真夜中に土砂に襲われたら、逃げようがありませんよね、被害に遭われた方々が本当にお気の毒です。 また雨や台風27号が来るようですが、日本に上陸しないことを願います。 個人的な旅行の予定としては台風…

三保の松原

三保の松原からの富士山です。一昨日の日には、これから衣替えに取り掛かります。と書いておきながら、出かけてしまいました。 朝起きると天気が良くて、夫の「さあ、行くぞ〜」の掛け声に、洗濯もせずに出掛けました。(笑) 先日、大型電気店へプリンター…

花菖蒲とアジサイ(小田原城)

昨日、用事があって小田原へ出かけました。 その用事が早く済んだので、外へ出て空を見上げると、家を出た時には降っていた雨がすっかり上がっていました。 ついでに小田原城を回ってこようと、お堀端通りを行きました。 周りの建物が、すっかり変わっていた…

衣替えの季節

ブラックベリーの花も沢山咲きだしました。 ようやく今週は家に居るので、時期も時期だし、衣替えに取り掛かりました。 急に暑くなり、着ていくものに困り小出しにはしていたのですが、本格的に始めました。 もう関西以西は梅雨に入ったとか、例年より10日…

匂い蕃茉莉と了仙寺

我が家の匂い蕃茉莉が咲き始めました。 そういえば我が家の香る庭木は、これも入りますね、早春の沈丁花、春の木香薔薇、そして匂い蕃茉莉に梔子(クチナシ)に秋の金木犀です。この花には思い出があり、もう今から20年ほど前だと思いますが、妹と伊豆下田の観…

世界遺産マラケシュ

モロッコの世界遺産は、昨年、首都のラバトが「近代的首都と歴史的都市をあわせもつ遺産ラバト」として加わったため、9つあります。 今回の私たちの旅では、「フェズ旧市街 - (1981年)」と、「アイト・ベン・ハドゥの集落 - (1987年)」を回ったので、3…

カスバ街道から世界遺産アイト・ベン・ハッドウへ

ラクダに乗ったは初めてですが、本当に”らくだ〜”とは言い難いです。 こちらのラクダはヒトコブラクダで、背中が広く、足を大きく広げて、持ち手が離れていて、姿勢が前かがみになるので、楽ではありません。 先頭の大き目のラクダでしたので、なお背中も広…

アトラス山脈越え、サハラ砂漠へ

フェズに2泊して、モロッコの京都と言われる古都巡りをしました、今日は移動の日でサハラ砂漠入り口のメルズーカまで約500kmの移動です。 北アフリカへ来たというのに、豊かな緑に驚かされ、それも道理で、食糧自給率は200%と、自給自足で、輸出して…

フェズ(世界遺産)

モロッコ最古のイスラム王都フェズの見学です。 まず14世紀に発展したフェズ・エル・ジュディド(新市街)にある王宮の見学からです。 現在、モロッコ王国は立憲君主制です。 外務省のページでは 「2011年初頭より,チュニジアやエジプトで起こった政変の…

モロッコ旅行

4月13日から、21日までモロッコに行き、昨夜帰国しました。 スペインのジブラルタルから見えたアフリカ大陸で、その時から行ってみたいと思っていた国モロッコです。 モロッコはアフリカ大陸の北西端に位置する国です。 北岸は地中海、西岸は大西洋に面…

岡山城と後楽園

次の日は生憎朝から雨が降り続きました。 やはり先に遠い後楽園へバスで行き、岡山城と戻って駅へ行く方法にしました。 後楽園は金沢の兼六園、水戸の偕楽園と並んで、日本庭園(大名庭園)で、日本三名園のひとつです。 私もこれで3つ見たことになります。 …

倉敷美観地区

夫と撮影旅行に行っていました。 私も写真を撮ったので、地域の紹介を兼ねて載せたいと思います。 まずは目指すは倉敷美観地区でした。 最初に蔵のある町でなく、バスで、アイビースクエアというレンガ造りの建物まで行ってしまい、蔵のある町を通りながら駅…

トルコの旅行記

やっとトルコの旅行記が完成しました。だんだん細かいことが苦手になっていくので、ホームページビルダーを扱うのも大変です。 それも新しいパソコンを食堂のテーブルでも使えるようにと、一回り小さくしたので、画面が小さく文字も小さくなったのが、一番大…

りゅうくん、気球の話

ご近所のお友達の愛犬りゅうくんです。 以前、カタカナが3つつく名前は覚えにくいとして日記に書いたジャック・ラッセル・テリア犬です。 私もようやく覚えました。(笑) 予防注射も終わり、5か月目からお散歩に出ています、今は6カ月に入ったやんちゃ盛…

初富士

先日から夫は空を見上げて、「今日は青空でいい感じだ」「これは、富士山が見えるぞ」とか、聞こえるように呟いていて、撮影に行きたそうでした。 それも年賀状を見てからなんですが、夫と同じように富士山の写真を使った年賀状が友人から3枚ほど来て、その…

世界遺産イスタンブール歴史地区

イスタンブールはアジアとヨーロッパの2つの大陸にまたがる都市です。その中心を貫くボスポラス海峡は、黒海、マルマラ海、そして金角湾に注ぎ込んでいます。イスタンブールは、かつてローマ帝国、ビザンチン帝国、オスマン帝国という3代続いた大帝国の首…

世界遺産サフランボル

庭にサフランの花が咲きました。 こういう秋が深くなってから咲く花だったのですね。 ・文目(あやめ)科。・学名 Crocus sativus Crocus : サフラン属 sativus : ・クロッカスの一種。 ”秋咲きクロッカス” とも呼ばれる。 ・ペルシャ地方原産。 江戸時代末…

世界遺産・ギョレメ国立公園およびカッパドキアの岩石遺跡群と、世界遺産ハットウシャシュ

エンジェルス山の麓、標高1200mの高原地帯は太古からの火山活動と浸食作用によって出来たキノコのような奇岩が連なっています。 カッパドキアはこうした自然遺産とその洞窟内に住み着いた人々の地下都市や洞窟教会堂やフレスコ画の文化遺産との複合遺産…

紅葉と富士五湖

昨日今年もいよいよ紅葉の季節と夫と話していました。 ネットで調べると、富士五湖は今週で、もみじ祭りが終わるところが多く、今が見ごろで行くなら明日(今日)と決めました。夫はヘビースモーカーで、飛行機なら北海道ぐらいが限界で、私が友人と海外旅行…

世界遺産パムッカレーヒエラポリス

これまでエーゲ海添いをバスで走っていると海岸沿いに別荘地の広がるのがよく目につきました。 これは、貸別荘で国内では公務員の方たちが使用し、後は海外から3か月ほど滞在する方が多く、中でもロシア人が一番多いということです。 またオリーブの産地で…

エフェソス遺跡

エフェソスは紀元前11世紀にイオニア(古代ギリシャ)人により建設され、アルテミス神殿を中心に都市国家として発達した。 古典期のエフェソスはアルテミス崇拝で著名であったと言われる、その神殿跡に行きました。 でも、その景観はもう遠い昔?という感じで…

秋深し

復元された木馬 急激に寒くなってきましたね、もう11月ですね。 はやくも晩秋ですが、残暑が長かっっただけに、Tシャツ1枚で過ごせる快適な季節が短かったような気がします。 トルコの旅行記を書く書くと言いながら、中々取り掛かれず、日々の忙しさに巻…

日本とトルコ

トルコに行く前は金木犀につぼみがつきほんのりと香るぐらいでした、帰ってみれば散りぬるを、我が世たれぞ 常ならむ でした、残念。(笑) 木の根の周りが散った花で黄金色でした。日本とトルコは気候がほぼ同じぐらいということで、秋の格好を持って行った…

カッパドキアと熱気球

ただいま帰ってきました。 携帯から写真付きで更新したのですが、写真が載らなかったので、まずは初体験のカッパドキアと気球の写真からです。現地ガイドさんの「日本に来て富士山を見ない、京都に来て銀閣寺を見ない」に匹敵するという言葉に刺激を受けたわ…

中秋の名月、台風列島縦断

今日は中秋の名月でした。 ところが台風で月のお話どころではありません。 大阪の実家に帰っていて、久々の阪急電車に乗り、映画「阪急電車」の場面を思い出していました。 子供の頃は電車はみんなこの葡萄茶色(えびちゃいろ)と思っていました。(笑) 成長…

藤子・F・不二雄ミュージアム

昨日向ケ丘遊園にある「藤子・F・不二雄ミュージアム」に行ってきました。 http://fujiko-museum.com/pc.php この連休中は、娘の仕事が土日は休みですが祭日は出勤日なので、孫たちを預かることになっていました。 子育てしながら働く女性は本当に大変ですか…

ゴーヤとトルコ旅行

ようやく我が家のグリーンカーテンで実ったゴーヤで、ゴーヤチャンプルを作ることが出来ました。 白ゴーヤは辛みがあまりなく、やはりグリーンの方がゴーヤらしい味がします。 合わせた豆腐と卵が甘く感じるところがいい感じで、夏の食材です。 やはり今年の…