るりとうわた

日常をつづる

散歩道

花粉もだいぶ少なくなったのでは…と思い、ウォーキングを開始しました。 花粉症の薬も飲んだり飲まなかったりです、つまり歯医者さん通いをしていて、その日は飲んでいます。鼻水が出たのでは困りますので・・・。 写真はその道中のお庭の八重桜が満開です。…

さくらさくら~

これは今日ではありません、昨日の朝の住宅内の桜吹雪の写真です。 夜中の雨で、きっともっとたくさんの花が散ったことでしょう。 先週の土曜日の日に、その雨の前に最後の桜鑑賞だと思い、夫と車で公園へ行きました。 毎度おなじみの薔薇公園のところですが…

満開の桜

近くの公園の桜が満開です、夜中に酷い雨が降ったのですが、散らずにいてくれたようです。 私たちがラジオ体操に使用している公園です。 集まった時には花壇の手入れもしています。 ビオラ100本も私達で植えました。 今が花盛りです、今年は早いですね。 確…

さくら1分咲き

東京では満開の桜ということですが、近所の公園の桜はまだ咲き始めたばかりです。 でも桜通りの桜は、良く咲いているという噂なので、桜見に出かけなくてはいけませんね。 もちろん見て通るだけの見学です。 緊急事態宣言が解除されましたが、決して感染者数…

サクラサク

題名を入れて、写真を探しながら放置していたら、更新されてしまったようで、中身がなくて済みませんでした。m(__)m すっかり遅くなりました。 写真は花芽が出て来たムスカリの花です。 昨日東京では桜の開花宣言が出ましたね。早いですね! まだ3月半ばの14…

弥生3月

3月に入ってからも、日の進み具合が早いですね。 一月は行く、2月は逃げる、3月は去るというのはもっともだと強く認識しました。 何もないところに、突然蕾が起き上がり花を咲かせクリスマスローズですが、どうしてこうも花は下を向いているのか?と、撮影が…

スノームーン

昨夜の満月です。空気が冴えていますから綺麗ですね、11時ぐらいに撮りました。。 アメリカでは2月の満月は「スノームーン」と呼ばれるそうです。 こうしているうちに春はどんどんやってきます。 花粉症で、とうとう薬を飲み始めました。が、散歩が出来ず、…

小さい春見つけた

芝生の中に、花が咲いていました。クロッカスの花がにょきっと出て花開いていました。 小さい春が来ましたね。 風の吹いた水曜日に突然、花粉症が来ました。洗濯を干しただけで、家に入ってからもクシャミが止まりません。いよいよです。 もう歳を重ねている…

3寒4温

11日に、灯油のお店が西の方角にあるので、あまりにもお天気が良いので、夫はさらに西の方角へ進みました。 小田原へ行く途中にある曽我の梅林へいきました。 富士山が綺麗に見えています、以前は来たことがありますが、最近は久しぶりでした。 梅の木は老木…

立春

ようやく雪を被った富士山の撮影に出かけることが出来ました。もううちのカメラマンが(夫)が、今の富士山に心動かされることがなく、写真を取りに行くことが出来ず、私はベランダの写真をアッピールして誘うのですが、ダメでした。 この日は、心が動いたよ…

今冬初の真っ白な富士山

月曜日の朝、ベランダから見た望遠富士山ですが本当に真っ白です。かなり下の方まで雪があります。 これまで太平洋側は乾燥してカラカラの天気でした。 土日の雨降りは本当に久しぶりで、庭の水まきにもなりました。 コロナウィルスの感染も落ち着くといいの…

大寒過ぎ   

乙女椿の花が咲きだしました。 昨日は大寒でしたね。寒いけど富士山にはさっぱり雪がありません。 この地にもう長く住んでいますが、こんなに雪のない富士山は初めてです。 ラジオ体操で、集まる方が、「もううちは水を揃えて、非常食も買い足しているわよ!…

緊急事態宣言追加(再度)

今年のお正月は、誰も来ない異例な正月となりました。 玄関は通常花瓶ですが、千両と水仙に絹布の木目込みの牛、友人作が正月らしさを引き立てています。 10日の日に、家族で近くのお稲荷さんに遅い初詣です。 年明け早々、東京都では2000名を超す感染者数で…

4分の3世紀

またケーキを焼きました。 今日は夫の誕生日でした。 1月4日生まれで、子供の頃、正月3が日明けで、いつも忘れられていた寂しい思い出があるそうです。 それで、私は結婚以来毎回ケーキを焼いて、おめでとうの声を掛けて、盛大に?祝っています。 我が家の子…

今年もよろしくお願いします。

この写真は、1日の朝6時50分ぐらいに2階のベランダで撮影したものです。 ご来光の光を受け、紅く染まった富士山は、今年の決意表明をしているようでした。 何をか?は人それぞれでしょうが・・・ 大晦日の感染者数は、全国で4千人を大きく上回りましたね。 …

クリスマス

サンタさんケーキを作りました。 今年の春の緊急事態宣言の頃ですね、このコロナがここまで長引くとは思いもしませんでした。 東京は感染者が900人に近いし、神奈川県も最多記録の更新です。 GO TOトラベルの停止と言ってもまだ28日からです、前倒しで出かけ…

寒波

ベランダから見た今日の富士山です。 日本海側は大雪だというのに、富士山の雪は薄いです。山梨県側はもっと雪はあるでしょうが、左側は太平洋側で、昼間の日差しで溶けるようです。それに乾燥しています。 太平洋側に低気圧が来ないと、真っ白になるのは無…

師走

なんか干し柿らしくなってきました。 ブドウ糖という白い粉も出てきて、もうすぐ一ヶ月が経ち完成間近です。 まあ初心者にしては・・・楽しみです。 12月に入ったと思うと、バタバタと日の過ぎるのが早い…やはり師走だなという気がしてきました。 今年は踊…

秋深し

随分と小さくなって干し柿らしくなってきました。16日目です。 あと2週間ぐらいで完成しそうですが、黒くなってきたのが心配です。 11月もあと2日で終わりますが、これまでは過ごしよい暖冬でした。 12月は寒くなるという予報が怖いですね。 今年最後の3連休…

庭の紅葉

ごくごく近場の庭の紅葉の写真です。 先ずは玄関先にあるドウダンツツジが赤くなりました。 右端に出ている枝先が一番きれいに赤くなっています。 この色を見て、今年は出かけていない、山中湖の紅葉を想像します。 数年前に見た時はこんな綺麗な赤色の紅葉…

干し柿

今日干し柿用に注文していた柿が到着しました。 申し込んだのは10月でしたが、忘れたころに来ました。 開けてその柿の大きさにびっくりしました。 干し柿のするのですが、こんなに丸くておきくていいのかしら?と・・・ もっと細長い柿を想像していました。 …

11月霜月

キイロコスモスの花が咲いています。 キバナコスモスはたくたくさんあって、毎年こぼれ種で増えて咲きます。 黄色コスモスの花は、生協で購入して 今年植えたばかりです。 多年草なので、しばらく楽しませてくれそうです。。 11月と言えば、紅葉の季節で、本…

ハロウィーンと満月と剪定

昨日の富士山の写真です。 2階のベランダから撮りましたが、もちろん最大ではありませんが、かなり拡大しています。 でも、ここへ越して来たころには、あんなに電信柱は高くないし、幾本もの太い線はありませんでした。 ここ最近ケーブルテレビや電気量も増…

今年のバラ園

車であ5分ぐらいの市の公園のバラを見てきました。 さう年は4月からバラを見に、よく通いましたが、今年はこの春先からコロナ禍で、出かけていませんでした。 10月半ばになってようやく、行ってきました。 綺麗に満開の花が咲いていました。 甘い香りがしま…

合服はいらない

金木犀はあっという間に散りました。5日間ぐらいだったでしょうか? それに比べて今年は秋明菊が長々と咲いています。 そして最近は白がよく咲き出しました。嬉しいです。 赤に比べて少ないと思ったのですが、遅かったのですね。 秋明菊の写真がこの日記に登…

金木犀が香る

金木犀の花が火曜日に急に咲き出しました。 夫はゴルフ場の金木犀は咲いていたので、うちのは剪定を夏過ぎに行ったので、今年は咲かないかもと思ったと言っていました。 うちの木は遅かったようです。 甘い香りがします。 急に秋が進みますね、今日は冷たい…

中秋の名月

鏡のように明るい、丸い月です。 UPの写真はボケましたね。 こちらの方がピントが合っています。 綺麗な月です。 そして早くも10月となりました。 菅新政府になって2週間が経ちました。 安倍政権の後を継いだだけで、新しく感じるものはなく、表向き働く内閣…

お彼岸過ぎたら秋が来た

枝が倒れこんだまま咲いている吾亦紅です、秋の訪れを感じます、 暑さ寒さも彼岸までというのは、本当だった??というような天気が続いていますね。 秋雨前線の影響か、それとも台風の影響か?様変わりしましたね。 お彼岸の日には、お隣から、私たちが家族…

まだ来ぬ秋

玉すだれとオレンジコスモスの夏と秋が混ざっていますが、まだまだ残暑厳しくエアコンを使用しています。 もう秋のお彼岸だと言うのに、いつまでも暑いことです。 今年は暑さ寒さも彼岸までと行きますかどうやら??謎です。 嬉しいことに、中学生の孫が、奈…

秋の日は釣瓶落とし

ここ最近、台風の影響でしょうね、雨があり、花数が増えた秋明菊の花です。 その分、草も勢いが増して伸びてきました。 ただ、ここ数日日の暮れるのが早くなりました。 7頃まで明るかったのが、最近は6時を過ぎると家の中はすでに暗く、電気をつけないと字が…