るりとうわた

日常をつづる

花自然

今年もグリーンカーテン

緑したたる季節は通る風も涼しげで良いものですが・・・昨日洗濯物を干した後、物置の横の椿の木がまだ剪定していないことがふっと気になり、そばへ行きました。 虫に食べられた後の葉の上を見ると、恐れていたことが。 葉の裏に茶毒蛾の幼虫がびっしり張り…

新緑の候

季節の移り変わりは早いですね。 春が遅く、中々花が咲かなかったのですが、咲き出すと一気に進みました。 それでも天候不順で、雹が降ったり・・・ この間のお習字の会の時に、 「ひょうって書ける?」 「雨かんむりに包むね」 「はじめて知ったわ」 「あら…

ゴールデンウィークとニューパソコン

ゴールデンウィーク最後の昨日の夜もスーパームーンは綺麗に見えましたが、昼はひどい荒れ模様でした。 まさに一天にわかにかき曇り、稲妻が光り、風が吹き、雷鳴が響くと、ガラス窓にバチバチと異様な音が、こわごわ覗いてみると、窓の外に雹(ひょう)が落…

桜、満開!! (写真は25日に撮影)

今年は梅も桜も花見時が大はずれで、満開に遭遇できませんでした。 お習字の集まりのときに、何気にお墓の話が出ました。 一人の方がお墓のセールスの電話がしつこくて、「主人がもううるさい、一つでも二つでも買っておけ」とダイコンを買うみたいに言ってい…

花の季節

枝垂桜の下で花ずおう(花蘇芳)も咲き出しました。 今年はもう咲かないのかと思った獅子咲き椿も咲きました。 名前が分からず勝手に薔薇咲きなどと言っていたのですが、昨年調べると獅子咲きとわかったもので、荒獅子と書いてあるのもありました。 まさに名…

庭の枝垂桜

雨にも負けずに、桜が持ちましたね。 庭の枝垂桜も満開です。 上の写真は2階のベランダからの写真です。 上を向いて伸びる枝を切っているので、「桜切る馬鹿」で、枝振りが悪いのですが、色や形はちり紙細工のように綺麗です。(たとえが変ですが) この一週…

さくら さくら

上と下の写真は月曜日の写真です。 雨になると言うので、お天気のうちに写真を撮りに行きました。 満開の一歩手前で、花が開ききっていないので、花が小さいという感じです。 今日は予報通り雨が降りましたが、踊りの会の前に花見の食事会を持つことにしてい…

ならんだ、咲いた

勢揃いしてならんだラッパ水仙が咲き出しました。 昼間は暖かくなりましたが、朝は外の水盤に氷が張っていました。 これで例年より1ヶ月は遅い開花です。 鉢の中の長い葉っぱを掻き分けるとムスカリの蕾が並んでいました、こちらも出番を待っているようです…

ちょっとだけ春

上の写真はようやく咲き出した沈丁花の花です、甘い香りが漂い春の訪れを感じさせてくれます。 例年は2月の末に咲き出しますから、ほぼ1ヶ月は遅い気がします。今年の気候は異常ですね。 毎年2月は椿の花盛りで、年明け一番に咲く木として、なるほど椿は春に…

小さい春みつけた

2月も終わりに近づきました。 今年は閏年なので、明日1日分が多く、得した気分です。(笑) 明日のお誕生日の方は、4年に一度の貴重な記念日です。まもなく3月というのに、相変わらず今年は寒いですね。 パソコンの調子も悪く、すぐに固まってしまうので…

冬晴れの富士山

例年2月は三寒四温で、寒い日と暖かい日を繰り返すのですが、今年は本当に寒さがいつまでも厳しいですね。 やはり異常気象でしょう、雪国も被害が大きくて大変です。関東も、中々天気が安定せず、さらに富士山の方向はいつも雲が被り、山の姿を見ることが出…

梅一輪

「梅一輪一輪ほどの暖かさ」服部嵐雪 今日はお天気が良かったので、曽我の梅林まで出掛けました。 もう十数年ぶりですが、やはり住宅が増えた気がします。 以前は道路脇の両側に梅林が広がっていましたが、今は住宅と交互に梅林が点在しているという感じです…

初積雪(24日)

24日の朝、起きて雨戸を開けてビックリしました。 写真のように庭が真っ白です。 前日の23日の夜にニュースで、東京は雪という映像を見ていた頃は、この辺(神奈川西部)は降っていなかったので、こちらは大丈夫かな、と思っていました。 雪の白さは、すべて…

千両と万両

千両 年の瀬も押し迫り、後2日で今年も終わります。 写真は今年も実をいっぱいにつけた黄色と赤の千両です。 鳥はもう少し高い位置に実をつける南天から食べるようで、まだ千両は沢山の実をつけています。 千両の葉は常緑で、背丈も可愛いので、冬の終わりに…

原宿、表参道、代々木体育館

12月13 日(火)&14日(水)、東京・国立代々木競技場第一体育館にて、<MICHAEL JACKSON TRIBUTE LIVE>が開催されました。 このライヴは、マイケル・ジャクソンの映画『THIS IS IT』にインスピレーションを得て企画されたイベントで、“音楽が様々な壁を乗…

清水寺〜なう〜(とならず、昨日です。娘より)

昨日アップできると、「なう〜」だったのですが・・・(笑) 私たちが11月月末の京都行きを取り止めたので、可哀相に持ってくれたのでしょう。 昨日京都に友人と訪れた娘が、携帯で撮った写真を送ってくれました。 最高の紅葉時期ですね。 昨日は雨でしたが、…

富士五湖

本栖湖より 連日続く青空に誘われて、木曜日は富士山を見に行くことにしました。 これまで伊豆に出かけた帰りも両親と箱根に出向いた時も富士山はその姿を見せてくれませんでした。 ここ最近の冷え込みで、雪の量も増えたようだし、その姿が見えるのではと期…

大雄山最乗寺

火曜日には、思い立って大雄山の最乗寺へ行ってきました。 http://www.daiyuuzan.or.jp/ まだ今年は紅葉狩りもせずで、月末に京都へ行こうかと夫と話していたのですが、色々と用が入ったりと、宿もとってあったのですがとりやめ、近場でということになりまし…

小笠原諸島、世界自然遺産に

小笠原諸島が、世界自然遺産に決定しましたね。 【パリ=大内佐紀】国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は24日午後(日本時間同日夜)、パリで開かれている第35回同委員会で、小笠原諸島(東京都小笠原村)を世界自然遺産に登録するこ…

るりとうわたの季節

庭のるりとうわたが花盛りです。 この日記の題名にもなり、私の好きな花です。 まるで砂糖菓子のような造作の花びら、色はベビー色の淡い水色、星型は夢見る乙女チックで、壊れそうな柔らかさが愛おしい花です。(笑) 水色の5枚の花びらが輝く星のように見…

初物

昨日(13日)に収穫したミニトマトです。 太陽のもと無農薬で、まだ肥料もやっていないまま育ちました。 花が咲いてから、ほぼ27日〜30日間での収穫です。 冷蔵庫に入れず、そのまま食べました。 確かに太陽の香りのする甘い、張りのある感触で露地栽培のトマ…

グリンカーテン

写真はゴーヤの苗です。 リフォーム前はキッチンが北側にありました。 リビングと離れているので不便でしたが、夏場は涼しくて、お気に入りの場所でもありました。 このキッチンを今度はリビングと繋がるように南側にしたので、庭を見ながら一日が過ごせるよ…

入梅

匂番茉莉(においばんまつり)の花盛りで、この花の香りは「もうすぐ梅雨だよ〜」と教えてくれているようです。 気象庁は27日、関東甲信と東海地方が梅雨入りしたとみられると発表した。両地方とも平年より12日、昨年より17日、それぞれ早い。1951…

箱根湿生花園

昨日の帰りに「箱根湿生花園」に寄りました。 写真が多いので本日に書き分けます。 山の気候は下の街とは1ヶ月遅れのようで、つつじも満開で「山のホテル」も見事な満開でしたが、「花月園」も道中もツツジの花盛りでした。 この「箱根湿生花園」でも春そのもの…

つつじとしゃくなげフェア

今日、箱根の「山のホテル」でつつじと石楠花の花見をしてきました。 ここ数年行くのですが、中々花見時に遭遇できませんでした。 昨日ちょうどテレビで「今週末が花見頃」と流れたようで、主人がキャッチし、今日さっそく出掛けてきました。ただ見学料金がい…

春の雪

この間は暖かい日があって、もう春が来たと喜んだのもつかの間で、寒波の襲来です。 昨日のひな祭りと結んで”ひな祭り寒波”だそうです。 我が家のひな祭りは娘が買ってきたケーキでお祝いです。アンリ・シャルパンティエのチョコレートケーキで、ひな祭り用…

2011年1月11日

寒いですね、昨日降った雪が、まだ日陰に残っています。 まるで冷蔵庫の中にいるような寒さで、どこにいても冷え〜冷え〜です。 酷暑に大寒波とは極端ですね、やはり異常気象です。 まだしばらくこの寒波が続くそうです。今日は一並びの日です。 一が五個で…

初稽古

今日はまだ正月ボケというか、餅太りという中、早くも踊りのお稽古がはじまりました。 稽古場所は近場の市民会館だったので自転車で行き、そこで着替えることにしたので早めに家を出ました。 このところお仲間の車に乗せてもらうことも多かったので、はじめ…

踊り納め

早くも今日は冬至ですね。 この日、北半球では太陽の高さが最も低くなり、昼が一年中で一番短く、夜が長い日です。 また、この日を境に日脚は徐々にのびていくので、新春も近いと感じることが出来ます。我が家もかぼちゃを食べて金運を祈り、柚子湯に入って…

三国峠

道なりに進むと左手側に展望台があり、車を停めてそこに登ると、芦ノ湖が眼下に広がります。 海賊船もくっきりと見えます。この写真では手前の木にかぶっています。 そういえば、御殿場インターを出て、雲が西から北西に動いているので、南側から眺めて見よ…